皆様、理学療法士(PT)の国家試験お疲れ様でした。
試験が終わりホット一息ついていることだろうと思います。
試験が終わると気になるのはやっぱり点数ですよね。
ここでは、理学療法士(PT)の解答速報と合格基準をまとめました。
必要な情報をまとめていますのでブックマーク・シェアしてお使いください。
また、twitterのアカウント介護の幸せスイッチにて解答速報が発表されたら随時ツイートします。
ご希望の方はアカウントのフォローをお願いします。
目次
試験日
筆記試験
平成31年2月24日
口述試験及び実技試験
平成31年2月25日
理学療法士(PT)解答速報まとめ
リハビリアカデミー
平成31年2月24日19:00より第52回PTOT国家試験公式解答速報解答速報をウェブサイトで実施予定です。
リハナビ
平成31年2月24日午前問題 17:00、午後問題 22:00 〜 24:00 公開予定です。
また、会員登録を行うと国家試験成績集計ツールを利用して成績表などを閲覧することが出来ます。
【54回】理学療法士(PT)の合格基準
一般問題を1問1点(157点満点)、実地問題を1問3点(117点満点)とし、次の全てを満たした者を合格とする。
●総得点 165点以上/274点
● 実地問題 41点以上/117点
合格発表日
平成31年3月25日午後2時に厚生労働省及び7の(2)に掲げる各地の理学療法士国家試験臨時事務所にその受験地及び受験番号を掲示して発表されます。
理学療法士国家試験気になるみんなの感想
・
試験に合格したら
理学療法士国家試験に合格し理学療法士になったら就職先や転職先を探す方も多いと思います。
なので、おすすめの理学療法士求人サイトを紹介します。
非公開求人多数!「ウェルクス治療家」 
リハビリ職専門の求人サイトウェルクス治療家なら一般公開されていない非公開求人から就職先を探すことが出来ます。
また、自分にあった就職先(病院や施設など)や給料、産休育休制度などの「こだわり条件」で簡単に希望の求人を検索出来ます。
最後に
皆様が合格していることを祈っています。
皆様の試験の感想を下のコメント欄にて募集しています
ご自身の点数や難易度の感想、試験対策など何でも結構です。
皆様の情報交換にお役立てください。